こたです。
昔やっていたドラマみたいなタイトルをつけてしまいました(わかる方はアラ〇○ー以上確定ですw)
今回からは、投資をするならできれば実行、せめて認識した方がいい!
と私が思うことを書いていきます
貯金がないなら捻出しよう
色んな投資の方法がありますが、「貯金ゼロ!」「お金がない!」という方向けに、
お金の捻出方法から、比較的少額からでも始められる投資方法の話をしていきます
(投資に興味がなくても、貯金をしたい方には参考にしてもらえると思います)
貯金がない!という方は、まず月5,000円を捻出することを目標にしてみましょう
目標なので、実際には1,000円でも2,000円でもまずは捻出するところからでOKです
捻出するにあたっては、自分の行動を振り返ってみましょう
もしあなたが次のどれかに当てはまっていたら、ほんの少し行動を変えるだけで、
すぐに投資を始められます
- 毎日コンビニに行く
- 出前館やUber Eatsやなどのデリバリーを週1回以上利用する
- 毎日ジュースを自販機で買う
1.毎日コンビニに行く人は
毎日行く人はたぶん食事を買う場合が多いと思います
そうなると主食・飲み物・ちょっとしたサイドの3品がパターンでしょうか
主食にお弁当700円、飲み物パックやボトルで150円、おまけのサイドもので300円 = 1,150円
もし昼・夕の2食コンビニで買う方は1日2,300円、平日5日も同じなら月に46,000円になります
お昼はサイドものを無くしてみたら、月に12,000円捻出できます(クリア!)
目標額を達成したら、以降はたまにはサイドものも楽しんでしまいましょう!
2.出前館やUber Eatsやなどのデリバリーを週1回以上利用する人は
たまに面倒になって利用するという人、気持ちはめちゃくちゃわかります!
フードデリバリーのデメリットは、1回頼むときの金額が比較的大きいところなんです
最低オーダー額が1,500円くらいに設定されていて、そこに配送料がかかるので、
安くても2,000円くらいになります
これはもう隔週にして、頼みたくなったらその日はコンビニ行きましょう!
※1食2,000円がコンビニなら↑の1,150円で差額850円捻出!
隔週にできれば月1,700円で目標の3分の1達成!
これは私も誘惑に勝てずたまに利用してしまい、無駄したーって反省を繰り返しています。。。
3.毎日ジュースを自販機で買う人の場合
例えば仕事で平日5日、出社をしている方が毎日途中で1本買う場合、
缶入り1本120円×5日×4週間=2,400円
ペットボトルなら1本160円で3,200円
もし朝夜2本買っていたら、4,800円
ペットボトルなら6,200円
いかがですか?飲み物だけでこれくらいの金額を使っています
これくらいいくよなーという感じでしょうか?
投資のためにちょっとだけ行動を変えて、
朝夕買う人が朝だけに→支出は半分(缶なら2,400円捻出、ボトルなら3,200円捻出)
毎日1回の方は、週3回にしたら、缶なら1,440円(960円捻出)、ボトルなら1,920円(1,280円捻出)
少し頻度を下げればこれくらい捻出できます。目標5,000円に対して半分以上捻出できますね!
ま私も以前は毎朝とお昼の後に1本、毎日買っていました
一息入れたい時もあるので、ゼロにまでいかなくても、頻度は減らせています
他にも比較的見直しをしやすいもの
私が投資を始めてから、投資が楽しくてもっと投資をしたい!と思って資金捻出のために
実行したことで、多くの人にも該当するかな?というものを挙げてみます
- 固定費の見直し
一回契約をすると、定期に一定以上の額が発生するもの全般を指しています
例:家賃、ネット、携帯電話、スポーツジム、動画配信サービス、電気、ガス、水道など
もちろんこれら全てが減らしたり解約したりできるものではありませんが、
第一に、本当に必要か?(自分にとっては無くてはならないか?)
第二に、現状が必要か?(契約内容の見直しをすることはできるか?)
第三に、現状の何が必要で、他のサービスで代えることはできないか?(他社はどうか?)
こんな観点で現状を変えることで、月に10,000円単位で減らすこともできます
私は、携帯を格安SIMに変える(月1,500円くらいに)、月契約のジムを、都度払いのところにする(かかって月2,000円くらい)ことは実行して月10,000円くらいは固定費が減りました - ATM手数料や振り込み手数料
利用の都度、手数料が発生していませんか?1回200~400円くらいだからと侮れません
ネット銀行の多くは月に何回までか、無料で使えるところが多くあります
私は住信SBIネット銀行と楽天銀行を利用していますが、これら手数料は何年も発生していません - 買い物に行かずに確実に必要なものを入手する
私はふるさと納税を行っているのですが、ちょっとした贅沢以外に、確実に消費するものを
返礼品としてもらっています
これはお店に行く回数が減ることで、ついで買いがなくなることがメリットです
例:米、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、歯磨き粉など
置き場所の問題がありますが、そもそも買い物に行かないので、
必要ではないけど欲しいもののついで買いが減りました
以上が私が実行したものからご紹介しました
ぜひ参考に!と言いたいところですが、大きなストレスや不満となるものは避けましょう
無理して捻出しても続かないので、長い目で見てプラスにならないかもしれません
できるものを実施してみて、月5,000円の捻出を目指しましょう!
月5,000円で始める投資は
毎月5,000円を捻出することができるようになったら、
iDeCo(イデコ)でインデックス型の投資信託への投資をおすすめします!
ちなみにインデックス型の投資信託はiDeCoでなくてもできますが、
税金を減らせる点から、iDeCoをおすすめします
iDeCo(イデコ)ってなに?
iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金といわれ、英語表記の
individual-type Defined Contribution pension plan から命名されたそうです
自分でお金を出して投資をして、その運用益も含めて将来受け取る、というものです
他にも伝えたいことはたくさんありますが、今回は長くなってしまったのでこんなところです
次回は私自身の実績も交えながら、iDeCoについて書いてみようと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ばいちゃ👋
コメント